NEWS

8月も終わりに近づき、
朝晩少し涼しくて
ツクツクボウシや赤とんぼ、秋の虫の声が聞こえて
秋を感じます。

季節の変わり目、
身体は確実に冷えてきているのに、
冷たいものを飲食して
お腹が冷たくて
胃腸の弱った方が多いようです。
コロナ禍でのストレスもあり、
ストレスもまた胃腸にきます。
胃腸が弱ると免疫力も落ちて万病のもと。

こんなときは、からだに
優しい、消化の良い
お野菜中心のごはんと
発酵食の善玉菌で
腸内環境を整えて
免疫力を上げる、
身体が喜ぶ食事を
とりたいですね。

今週の玄米旬菜ランチの
メインメニューは

切り干し大根のアゲさんコロッケ 豆乳ソースです。
切干し大根の煮物と、マッシュした
ジャガイモをお揚げで包んで こんがり
コロッケ風に焼き上げました。
豆乳とキノコのソースで。
切り干し大根のアゲさんコロッケ

切干し大根は栄養たっぷり。
・高血圧予防・筋肉弛緩作用
・余分なナトリウムを排出する
・利尿作用・むくみ防止
・疲労回復 ・便秘解消・美肌効果
・動脈硬化予防・不溶性食物繊維にガン予防効果
・食欲増進・冷え性予防・エネルギー代謝促進
・疲労回復・健康な皮膚、髪、爪の成長促進

と、生の大根の何倍もの効果や効能が
身体と心を癒してくれます。

うちの切り干し大根の煮物は、
本当に優しい味で、シャキシャキ感もあり、
美味しいんです(笑)

玄米旬菜ランチ
サラダ、お惣菜三種盛り、お味噌汁、
自然栽培無農薬の
酵素玄米がついています。

身体と心を元気にしてくれる、
免疫力や抵抗力をつけてくれる
内蔵から癒す薬膳スープ!

8月は夏の薬膳スープ。
疲れた身体や心に染み入ります。
もちろん、夏バテ予防にも。
生薬と鶏ガラ、野菜を煮込んだ
薬膳スープをベースに、八月は
海老🦐とカボチャ、茄子🍆やゴーヤなどの
夏野菜に、スパイスを効かせた
カレー風味の薬膳スープです。

胃腸を整え、消化力アップ
夏の暑さから身を守り
内側から元気になります。

身体の中からデトックス 。
身体の余分な熱を冷まし
暑さで弱った身体をスッキリ、
シャキッと爽やかに、
重くて怠い 胃腸を整え
消化力を上げてくれる
薬膳スープです

定番のオカラとヒジキの鉄板熱々ベジバーグも
デトックスメニュー!

ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。 

麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米

3年弱前