寒さが厳しくなり、 冷えや乾燥が加速しています。 血行不良で手足が冷えて 浮腫がひどく お腹が張ったりと、 体調不良の方が多いです。 緊急事態宣言もあり、 こもりがちで不安やストレス、 運動不足もあり 精神的にも肉体的にも 訛りがち。 いま、こんな時だからこそ、 冷静に、生活の習慣を改めたり 食事の内容や食べ方を 改めたり ストレスを溜めないように 生き方自体を見直す時期なのだと 思います。 手洗いや衛生面も、 改めて徹底出来るようになることは 大事なことですね。 情報に振り回されず 不安にならず、体力をつけて きちんとした生活をする。 それが一番の感染や 重症化を防ぐ方法ですね。 食べ過ぎ、飲み過ぎで 消化力や免疫力を落とさないように 乗り越えたいですね。 ランチを食べたら、翌日 身体が楽!とか、お通じがすごく良かった、 とか、太らないランチ! などなど、いろんな感想をいただきます。 美味しく食べて、元気に、内側から 美しく、が、うちのランチの セールスポイント! 今週の玄米旬菜ランチのメニューは免疫力アップ! 里芋のゴマ団子 揚げ出し風。 蒸した里芋をお団子にして、 ゴマをまぶして揚げて、 生姜と大根おろしの効いた 葛の餡掛け、揚げ出し風で 食べていただきます。 外はこんがり、中はトローリ 餡掛けソースでサッパリと。 毒素をためない! デトックスしたいですね。 肥満を予防し、便秘予防、解毒、免疫力を高めます。 身体の余分な水分、塩分を排泄し、ムクミ、 高血圧や心筋梗塞など、生活習慣病を予防します。 女性にうれしい、美肌メニューです。 そして、本当におすすめ、 身体と心を元気にしてくれる、 免疫力や抵抗力をつけてくれる 内蔵から温めて癒す 薬膳スープ! 五臓六腑に染み渡る美味しさです。 1月は 身体に滋養と力を与え、内側から 元気になる、 代謝を上げ、水分を排泄、そこからくる 冷えを解消、お肌にツヤを与える デトックス美肌スープ。 鶏ミンチにキノコや根菜、季節のお野菜たっぷり 生姜の塩麹やジャガイモの摩り下ろしを加えて ふわふわトロトロ、胃腸の調子を整え 体の中から温まる冷え性改善 免疫力アップの美肌スープ。 とってもおいしいと 評判です。 お豆腐とおからやヒジキ 自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る 発酵の甘辛ソースの 定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも とても人気があります。 どのランチも1000円。 ぜひぜひ、弱った身体を癒しに 美味しいセサミのヘルシーご飯、 食べに来てくださいね。 テイクアウトもございます。 発酵玄米菜食弁当2種 (週替り又はベジバーグ) 薬膳スープ弁当 どちらも¥900 薬膳スープ単品¥700 ベジバーグお子様弁当¥650 受け渡しはランチ終了の 2時ごろまでになります。 事前にお電話でご予約ください。 電話0533 67 3318まで。 お待ちしています^ ^ お野菜たっぷり、身体と心に優しいご飯で お腹の中から、デトックス! 身体の中から元気に美しくなる ぜひ、食べに来てくださいね。 消毒や換気、席数も減らして できる限り、安心して お食事を楽しんでいただけるように しています。 感染リスクや他の方への 思いやりも込めて お客様にも、 風邪や咳、発熱などの症状の ある方は、ご来店をご遠慮ください。 また、手洗いや除菌、 マスクの着用(歩き回れるようなお子様も、 マスク着用と静かに出来るようなご用意をお願いします。 ) ご家族であっても、 お食事中のお喋りは 控えていただきますよう お願い致します。 安心して、身体も心も 癒しに、初詣に竹島散策もぜひ^ ^ お待ちしております。 #身体の中から美しく #からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #自然食 #免疫力アップ #ウイルスに負けない #健康は食事から #食べ方は生き方 #テイクアウト #健康食 #発酵食 #発酵ランチ #発芽酵素玄米
