蒸し暑い日が続いていますね。 豪雨かと思えば、真夏のような暑さ。 身体に熱や湿気が溜まり 胃腸も弱り気味。 コロナ禍もまだまだ落ち着かず…。 なによりも大事なのは 免疫力を上げること。 この季節は、 消化力を落とさないことが大事。 暑いからと冷たいものを飲み食いしたり、 食べることで元気をと、 ガッツリ脂っこいものやお肉など 消化の重いものを食べすぎたり ストレスや運動不足などで 胃腸に負担がかかると 胃腸が動かなくなり、お腹が減らない、 そして便秘や下痢などを 起こしてしまい、万病のもとに。 胃腸や消化に優しいものを食べ しっかりお腹を減らして食べることが大事。 ●笑顔、笑い、楽観性。そして、前向きな気持ちでいること。 いくら身体を気遣っても、ストレスフルで ネガティブだと免疫細胞は活発になりません。 自然の中に出かけたり、適度な運動をしたり 楽しいこと、人を思いやることなど、笑顔で いられることが一番大事です。 ●腸内環境を整える 毎日、良いお通じを。 腸にはたくさんの免疫細胞があり、 さらにセロトニンという抗ストレスホルモンも 腸で9割作られています。 お味噌やお漬物、納豆やヨーグルトなどの発酵食品 善玉菌をしっかりとって、 善玉菌の餌になる 繊維質の旬のお野菜や海藻、キノコ類や 雑穀やオリゴ糖、そして、 ビタミンやミネラルなどの栄養素をとること。 ●基礎代謝を上げること 体温が下がると免疫力は低下します。 毎日の適度な運動がとても大事。 そして、いまはぬるめのお風呂に ゆったりと入ること、 汗をかいて、体温のコントロールをして 夏バテを防ぎましょう。 ●自律神経のバランスをとること 規則正しい生活で体内リズムを整えることや リラックスした時間、瞑想や快適な睡眠、 深い呼吸を意識するように自律神経の バランスを取りましょう。 世間のざわざわに振り回されず 笑顔が広がりますように。 免疫力アップ間違いなしのせさみのランチです! ぜひ、食べに来てくださいね。 栄養今週の週替わり玄米菜食メニューは 車麩のカツです。 車型のお麩をおだしで煮て コロモを着けてカツに仕上げ 自家製のお味噌やスパイスの効いた トマトソースと、消化を助けてくれる 大根おろしの二色のソースで 食べていただきます。 お麩は低カロリー、低脂質なのに 高タンパク、ダイエットの強いミカタです。 なまった身体を掃除して デトックスしましょう。 そして、本当におすすめ、 身体と心を元気にしてくれる、 免疫力や抵抗力をつけてくれる 内蔵から温めて癒す 薬膳スープ! 翌日、お肌が艶々! 肌荒れが治った、 冷えが改善された、 元気になった、と、 たくさんの感激の声をいただきます。 鶏ガラと十種の生薬、お野菜をコトコト煮込んだ ベースのスープに 今月は 茯苓などの浮腫みに 効く生薬と鶏ガラ、お野菜を コトコト煮込み、 鶏肉とトマトとバジルを効かせた アジアンスープ。 利尿効果 毒出し効果のある季節の お野菜たっぷり、 身体の湿を取り去り、むくみ解消、解毒 してくれるデトックスの梅雨から 初夏の養生スープ。 身体を内側から整え、 五臓六腑に染み渡ります。 お豆腐とおからやヒジキ 自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る 発酵の甘辛ソースの 定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも とても人気があります。 そして、 薬膳豆カレーランチもとても好評です。 ムング豆ダール。 美味しくて 胃腸に優しい、生姜やスパイス 特製オイルギー、自家製のお味噌や 薬膳スープが隠し味の 薬膳豆ベジカレーランチ。 サラダ、お惣菜、ベジスープ 発芽酵素玄米 (乳製品も食べない方はギーは抜いて ヴィーガンカレーに出来ます。) どのランチも1000円。 ぜひぜひ、弱った身体を癒しに 美味しいセサミのヘルシーご飯、 食べに来てくださいね。 薬膳粥とお惣菜、ミニサラダ、 そして、薬膳茶がセットになった 胃腸を休める薬膳粥セットもございます。 体が弱った方はスープの単品や薬膳粥セットで 胃腸を休めてあげてくださいね。 お子様ランチは、ベジバーグとミニおにぎり、お惣菜、サラダにお野菜スープが着いて、650円。 土鍋で煮込んだ玄米のお粥にカボチャや人参などを入れた 離乳食もあります。 お子さまにも、安心ごはんを! テイクアウトもございます。 発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、 薬膳カレー弁当どれも900円 お子様ベジバーグ弁当650円 薬膳スープ単品は700円です? 受け渡しは14時過ぎまでになります。 パーテーションや換気や消毒などにも 気を付けて、お席も 余裕を持ってご案内しています。 お一人様ランチも大歓迎です。 ぜひぜひ、お待ちしております。 #身体の中から美しく #からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #体質改善 #胃腸に優しい #薬膳カレー #寝かせ玄米 #酵素玄米 #アーユルヴェーダ #ヨガ #アーユルヴェーダごはん #自然食 #免疫力アップ #テイクアウト #蒲郡グルメ #健康食 #健康ごはん