あっという間に 梅雨があけて 猛暑かと思えば 台風の影響で雨降りで涼しい。 急激な気温の変化や 湿度で体調も心も乱れがち。 身体には熱や湿が溜まり、 つい冷たいものを飲食して、 暑さで参った胃腸を 冷やして、さらに 消化力が弱まります。 少し食べ過ぎた時は、 生姜の効いたお粥やスープだけで 一日お休みさせてあげたり、 お野菜中心のお食事を 控え目に、心がけましょう。 さて、今週の玄米旬菜食ランチの メインメニューは、 ゴボウ、蓮根、山芋、人参の ウナギもどきです。 精進料理にもよく出てくる メニューですが、 すり下ろした根菜を 揚げて甘辛ダレで蒲焼き風に 仕上げました。 揚げたてがフワフワ、モチモチで 海苔の風味が香ばしく、とっても美味しいです。 お肌にも潤い、美肌を作ります。 胃腸を整え、繊維もたっぶり、 便秘解消、腸の大掃除。 ガンを予防し、コレステロールを 下げ、高血圧や動脈硬化を防ぎます。 咳や痰を鎮め、湿疹や肌荒れにも。 モヤモヤした気分をスッキリ させてくれます。 本当の鰻も精は付きますが 消化が重く、6〜7時間かかると 言われています 土用の丑の鰻も良いですが、 こんな時は、ベジ鰻で スッキリデトックスしましょう。 ご飯は無農薬玄米を 発芽発酵してから、天然塩と小豆を加え 発酵玄米にしています。 身体の中から綺麗になる玄米です。 日替わりのお野菜のスープ、 お野菜や豆、海藻で作るお惣菜三種盛 サラダが付いています。 そして、本当におすすめ、 身体と心を元気にしてくれる、 免疫力や抵抗力をつけてくれる 内蔵から温めて癒す 薬膳スープ! 翌日、お肌が艶々! 肌荒れが治った、 冷えが改善された、 元気になった、と、 たくさんの感激の声をいただきます。 鶏ガラと十種の生薬、お野菜をコトコト煮込んだ ベースのスープに 今月は 茯苓などの浮腫みに 効く生薬と鶏ガラ、お野菜を コトコト煮込み、 鶏肉とトマトとバジルを効かせた アジアンスープ。 利尿効果 毒出し効果のある季節の お野菜たっぷり、 身体の湿を取り去り、むくみ解消、解毒 してくれるデトックスの梅雨から 初夏の養生スープ。 身体を内側から整え、 五臓六腑に染み渡ります。 お豆腐とおからやヒジキ 自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る 発酵の甘辛ソースの 定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも とても人気があります。 テイクアウトもございます。 発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100 お子様ベジバーグ弁当750円 受け渡しは14時過ぎまでになります。 事前にお電話にてご予約ください。 駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。 策の内側店の前のスペースにご駐車ください。 よろしくお願いします。 #からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダ #ヨガ #アーユルヴェーダごはん #自然食 #テイクアウト #蒲郡グルメ #ダイエットランチ #酵素玄米 #寝かせ玄米 #からだが喜ぶご飯
