NEWS

12月というのに
昨日は春のようなポカポカ陽気でしたね。
上着もいらないくらい。

週末には寒波が来るとか。

今年の異常気象、寒暖差も激しくて
胃腸が弱って、風邪気味の方や
お疲れ気味の方も多いのでは。

そんなときは、せさみのカラダとココロに
優しいご飯で癒してくださいね。

さて、今週の玄米菜食ランチは
板麩のクルクル巻き 甘辛ソース。

まるでお肉を巻いたみたいな、
香ばしくてジューシーな
肉巻き風。
ジャガイモや人参、ゴボウに
キノコやセロリなど
季節のお野菜をお麩に巻いて
コンガリと焼き上げました。

林檎をすりおろして、
自家製発酵調味料
を効かせた
甘辛ソースが決め手!

翌日、お肌が艶々!
肌荒れが治った、
冷えが改善された、
元気になった、と、
たくさんの感激の声をいただく
せさみ自慢の薬膳スープ。
12月はと海老と鶏のお団子に
山芋とろろをふんわりとトッピング。

私の一番好きなスープです。

乾燥や冷えも気になる
この季節、薬膳スープがとっても効きます
スッキリと胃腸を整え、
お肌や肺を潤してくれます。
身体の中から美しくなる
美肌薬膳スープです。

鉄板の熱々、
オカラやヒジキ、お豆腐で作った
デトックス効果抜群の
ベジバーグも大人気です。
うちの自家製のお味噌の甘辛ソースが
決め手です。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、
どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

申し訳ありませんが、
夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
4名様までのご来店をお願いさせていただきます。
(ご家族で赤ちゃんや小さなお子さん連れの方はご予約時にご相談ください。)

予約は12時まで.それ以降に
お越しの方は30分前にお電話にて
お席状況をお確かめください。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台、
お乗合せでお越しください。

策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

お待ちしております!!

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ #ヴィーガンカフェ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ダイエット #浮腫み改善 #からだのなかから美しく #毒出し #古民家カフェ
#野菜料理 #薬膳料理 #ヨガごはん

8ヶ月前

もう少しで12月。
寒くなってきましたね。
急な気温の変化、
冷えや食べすぎなどで
消化力が落ちて悪化します。

消化力や免疫力を落とさないようにしたいですね。

ランチを食べたら、翌日
身体が楽!とか、お通じがすごく良かった、
とか、太らないランチ!

などなど、いろんな感想をいただきます。
美味しく食べて、元気に、内側から
美しく、が、うちのランチの
セールスポイント!

今週の玄米旬菜ランチのメニューは免疫力アップ!

里芋のゴマ団子 揚げ出し風。

蒸した里芋やじゃがいもを
お団子にして、
ゴマをまぶして揚げて、
生姜と大根おろしの効いた
葛の餡掛け、揚げ出し風で
食べていただきます。

外はこんがり、中はトローリ
餡掛けソースでサッパリと。

毒素をためない!
デトックスしたいですね。

肥満を予防し、便秘予防、解毒、免疫力を高めます。
身体の余分な水分、塩分を排泄し、ムクミ、
高血圧や心筋梗塞など、生活習慣病を予防します。
女性にうれしい、美肌メニューです。

そして、本当におすすめ、

身体と心を元気にしてくれる、
免疫力や抵抗力をつけてくれる
内蔵から温めて癒す
薬膳スープ!
五臓六腑に染み渡る美味しさです。

11月の薬膳スープは、
10種の生薬と鶏ガラ、
ネギや生姜や野菜を煮込んだベースに、

鶏のミンチにキノコや蓮根、人参
白菜など、季節のお野菜タップリ、
カボチャのペーストを効かせた
ポカポカ美肌スープです。

冷えを取り去り、身体を温め、
デトックス。

この季節の症状を和らげてくれます。
滋養強壮、
お肌の乾燥を防いで、艶ピカに、
気を補い、元気にしてくれます。

お豆腐とおからやヒジキ
自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る
発酵の甘辛ソースの
定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも
とても人気があります。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、
どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

申し訳ありませんが、
夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
4名様までのご来店をお願いさせていただきます。
(ご家族で赤ちゃんや小さなお子さん連れの方はご予約時にご相談ください。)

予約は12時まで.それ以降に
お越しの方は30分前にお電話にて
お席状況をお確かめください。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台、
お乗合せでお越しください。

策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

お待ちしております!!

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ #ヴィーガンカフェ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ダイエット #浮腫み改善 #からだのなかから美しく #毒出し #古民家カフェ
#野菜料理 #薬膳料理 #ヨガごはん

8ヶ月前

いつもご愛顧いただき、ありがとうございます🙏

兼ねてから お願いしておりますが、

当店駐車場は8台分しかありません。

ご来店の際は
申し訳ありませんが
お車はお乗り合わせでお願い致します。

当店での待ち合わせは
ご遠慮ください。

また、先にご予約で埋まっている場合は、
お一人の方が重なってお越しの場合もあり、
駐車場がいっぱいで、
お席は空いていても
お通しできない場合もあります。

お一人の方も、11時から13時の
忙しい時間帯にお見えの方は
お問い合わせの上お越しいただければ
幸いです。

常連の方から、時間をずらして
来ていただいたり、
車いっぱいだったから
諦めたよーとお聞きすることも多く、
本当に申し訳なく、有難く思っております。

どなた様も、平等に、楽しんで
寛いでいただきたく、

波もあり、静かな日もありますので、
車がたくさんで、忙しい際には
ご協力をお願い致します。

ご不便をおかけしますが
何卒宜しくお願い致します。

#乗り合わせでのご来店ご協力お願い致します
#ご予約、お問合せをお願い致します
#ご不便をおかけします
#宜しくお願い致します

8ヶ月前

今年は本当に暖かい、
かと思えば昨日から急に冷えましたね。

気温差や気候の変化に
体調を崩す方が多いです。

こんなときは、体を整えるランチ
にお越しくださいね。

今週の週替わり
玄米旬菜ランチのメインメニューは

カボチャやじゃがいも、雑穀で作った
とろーり、
クリームコロッケです。

また、とろーり
自家製の、スパイスとお味噌の効いた
トマトソースで。

乳製品も使ってないのに
クリーミーなクリームコロッケ、
せさみでも、人気のメニューです。

翌日、お肌が艶々!
肌荒れが治った、
冷えが改善された、
元気になった、と、
たくさんの感激の声をいただく
せさみ自慢の薬膳スープ。

11月の薬膳スープは、
10種の生薬と鶏ガラ、
ネギや生姜や野菜を煮込んだベースに、

鶏のミンチにキノコや蓮根、人参
白菜など、季節のお野菜タップリ、
カボチャのペーストを効かせた
ポカポカ美肌スープです。

冷えを取り去り、身体を温め、
デトックス。

この季節の症状を和らげてくれます。
滋養強壮、
お肌の乾燥を防いで、艶ピカに、
気を補い、元気にしてくれます。

お豆腐とおからやヒジキ
自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る
発酵の甘辛ソースの
定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも
とても人気があります。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、
どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

申し訳ありませんが、
夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
4名様までのご来店をお願いさせていただきます。
(ご家族で赤ちゃんや小さなお子さん連れの方はご予約時にご相談ください。)

予約は12時まで.それ以降に
お越しの方は30分前にお電話にて
お席状況をお確かめください。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台、
お乗合せでお越しください。

策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

お待ちしております!!

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ #ヴィーガンカフェ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ダイエット #浮腫み改善 #からだのなかから美しく #毒出し #古民家カフェ
#野菜料理 #薬膳料理 #ヨガごはん

8ヶ月前

11月とは思えないような
暖かい日が続いています。
来週には、急に冷えるとか。

体調管理の難しい季節、
胃腸の調子の悪い方、
なんとなく怠くてバテ気味の方
多いですね。

そんな季節、
日頃から健康に気をつけて
体調を整えて、備えたいですね。

そんなときにはせさみのランチ!

本日水曜日からの玄米菜食ランチは

大根と冬瓜のモチモチお焼き。
豆や、トウモロコシ、
人参、など
たっぷりお野菜トッピング。

甘酸っぱい、リンゴ酢とお醤油の
あんかけソースで!

これが、大根⁉︎冬瓜⁈とビックリする程、
フワフワのモチモチ!

胃腸の調子を整えて、むくみ解消
便秘も解消、デトックス。
コレステロールを排泄し、がんや生活習慣病を予防します。

低カロリーで体を掃除してくれる、
サッパリ美味しい、
ヘルシーランチです。

翌日、お肌が艶々!
肌荒れが治った、
冷えが改善された、
元気になった、と、
たくさんの感激の声をいただく
せさみ自慢の薬膳スープ。

11月の薬膳スープは、
10種の生薬と鶏ガラ、
ネギや生姜や野菜を煮込んだベースに、

鶏のミンチにキノコや蓮根、人参
白菜など、季節のお野菜タップリ、
カボチャのペーストを効かせた
ポカポカ美肌スープです。

冷えを取り去り、身体を温め、
デトックス。

この季節の症状を和らげてくれます。
滋養強壮、
お肌の乾燥を防いで、艶ピカに、
気を補い、元気にしてくれます。

お豆腐とおからやヒジキ
自家製のお味噌や柑橘塩麹で作る
発酵の甘辛ソースの
定番 鉄板熱々 デトックスベジバーグも
とても人気があります。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、
どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

申し訳ありませんが、
夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
4名様までのご来店をお願いさせていただきます。
(ご家族で赤ちゃんや小さなお子さん連れの方はご予約時にご相談ください。)

予約は12時まで.それ以降に
お越しの方は30分前にお電話にて
お席状況をお確かめください。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台、
お乗合せでお越しください。

策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

お待ちしております!!

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ #ヴィーガンカフェ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ダイエット #浮腫み改善 #からだのなかから美しく #毒出し #古民家カフェ
#野菜料理 #薬膳料理 #ヨガごはん

8ヶ月前

今年は寒暖の差が激しくて
体調管理が難しいですね。

健康な身体を作る食べ物や食べ方は、
何より大事。
身体の中から元気になる、
自然治癒力を高め、免疫力もアップする
せさみのランチ、食べに来てくださいね^ ^

今週、水曜日からの
菜食ランチのメインメニューは、
旬菜春巻きパイ みぞれソース。

キノコやゴボウ、蓮根、
カボチャやジャガイモ
などたっぷりのゴロゴロ季節
のお野菜を春巻きの皮で包んで
パイのようにサクサクにあげました。

柑橘系の陳皮など、
春のもやもやした
気分をスッキリさせる
生薬の効いた
大根おろしを葛であんかけに、
とろーりなんともおいしいソースです。

たまった毒度を排泄し、
胃腸を整え、消化力をあげてくれます。
便秘も解消、美肌とデトックスメニューです。

翌日、お肌が艶々!
肌荒れが治った、
冷えが改善された、
元気になった、と、
たくさんの感激の声をいただく
せさみ自慢の薬膳スープ。

11月の薬膳スープは、
10種の生薬と鶏ガラ、
ネギや生姜や野菜を煮込んだベースに、

鶏のミンチにキノコや蓮根、人参
白菜など、季節のお野菜タップリ、
カボチャのペーストを効かせた
ポカポカ美肌スープです。

冷えを取り去り、身体を温め、
デトックス。

この季節の症状を和らげてくれます。
滋養強壮、
お肌の乾燥を防いで、艶ピカに、
気を補い、元気にしてくれます。

定番のオカラとお豆腐のベジバーグも人気です^_^
自家製のお味噌や甘辛の発酵ソースで。

どのランチも1200円。

寝かせたモチモチの発芽酵素玄米
(ねかせ玄米)はミネラル、繊維たっぷり
身体に効いて大掃除してくれます。
麹から作った自家製の生味噌を
トッピング。麹酵素で腸内環境を
さらに改善します。

ぜひぜひ、弱った身体を癒しに
美味しいセサミのヘルシーご飯、
食べに来てくださいね。

テイクアウトもございます。
行楽用にもぜひどうぞ!

発酵玄米菜食弁当2種
(週替り又はベジバーグ)
薬膳スープ弁当
どちらも¥1100
薬膳スープ単品¥800
ベジバーグお子様弁当¥750

受け渡しは11時頃からランチ終了の
2時ごろまでになります。

お弁当の容器は竹バガスの
エコ容器を使用しています。
サイズが大きいので、
スーパーの籠や大きめの袋など、
お持ち帰り用の入れ物を
ご用意くださいね。

また、10食以上の大人数のテイクアウトは
対応出来ませんので
悪しからずご了承ください。

事前にお電話でご予約ください。
電話0533 67 3318まで。

お待ちしております。

申し訳ありませんが、夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、
お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
グループでお越しの方は、お子様含めて
4〜5名様までの少人数でのご来店を
お願いさせていただきます。

なお、駐車場は8台しかありませんので、
お乗合せでのご来店をお願い致します。

ぜひぜひ、お待ちしております。

#身体の中から美しく #からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #体質改善 #胃腸に優しい #自然派ごはん
#薬膳カレー #寝かせ玄米 #酵素玄米 #アーユルヴェーダ #ヨガ #アーユルヴェーダごはん #自然食 #免疫力アップ #テイクアウト #蒲郡グルメ #健康食 #健康ごはん #便秘解消 #腸内環境改善レシピ

9ヶ月前

今朝はあいにくの雨模様。

急に肌寒い朝
いつまでも終わらない夏に
慣れていて
びっくり。

それでも高くて青い空に
秋の雲
気持ちの良い季節ですね。

急な気候の変化、
身体のバランスも乱れがち

そんなときは
せさみのからだに優しいごはんで
癒してあげてくださいね。

今週の玄米旬菜ランチの
メインメニューは

切り干し大根のアゲさんコロッケ 豆乳ソースです。
切干し大根の煮物と、マッシュした
ジャガイモをお揚げで包んで こんがり
コロッケ風に焼き上げました。
豆乳とキノコのソースで。

切干し大根は栄養たっぷり。
・高血圧予防・筋肉弛緩作用
・余分なナトリウムを排出する
・利尿作用・むくみ防止
・疲労回復 ・便秘解消・美肌効果
・動脈硬化予防・不溶性食物繊維にガン予防効果
・食欲増進・冷え性予防・エネルギー代謝促進
・疲労回復・健康な皮膚、髪、爪の成長促進

と、生の大根の何倍もの効果や効能が
身体と心を癒してくれます。

お腹の中から温まる
胃腸から元気になりました。
次の日、お肌が艶々に!
肌荒れが治った!

と、嬉しい感想をいただく
10種の生薬と鶏ガラを煮込んだベースの薬膳スープ

10月の薬膳スープは、
ぼちぼち冷えや乾燥の気になる季節。
お腹から胃腸を温めて
お肌や肺、呼吸器に
潤いを与え、気を補うスープです。

ベースのスープに

鶏団子ににキノコやカボチャなど
季節のお野菜たっぷりに、
白キクラゲなど、お肌の乾燥を防いで
潤いを与えます。

デトックスのポカポカ美肌薬膳スープ。気を補い、ストレスから身を守り、季節の症状を和らげてくれます。

定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。

ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。 

麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。

どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。

事前にお電話にてご予約ください。
竹バガスエコのランチボックス、サイズ大きめ
なので、スーパーのカゴのような
大きなお持ち帰り用入れ物をお持ちくださいね。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。

なお、夫婦2人で
営んでいますので、大人数は
対応できず、
グループのお客様は
4,5名さままで(子供、乳幼児含む)とさせていただきます。

また、お子様連れのお客様には
他のお客様へのご配慮いただけますよう、ご協力をお願い致します。

申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ヨガ #アーユルヴェーダ
#ヴィーガンランチ
#からだにやさしいごはん

9ヶ月前

明日は兼ねてから
告知していました、
蒲郡市主催のウェルネスイベント
ひとねる祭

蒲郡保健医療センター
3階医師会講堂にて

アーユルヴェーダ学会理事長、
医学博士の北西先生のご講演は
10時半から、
アーユルヴェーダ体験
ベッド&イヤーオイルセラピーは
9時半からです。

その後、せさみにランチを
という方や他のご予約も何組か
入っていますので
混み合うことが予想されます。

せさみにご来店の際ははお問い合わせの上、
くれぐれもお車はお乗り合わせにて
お越しくださいね。

ご予約は12時までになります。
以降はお問い合わせで空いていれば
お取りします。

宜しくお願い致します🤲

#ひとねる祭
#アーユルヴェーダ
#蒲郡 #いいじゃんがまごおり
#ランチはご予約ください
#薬膳ランチ
#アーユルヴェーダごはん
#ヨガ
#ヨガごはん
#蒲郡ランチ

10ヶ月前

10月に入りました。
日中はまだまだ暑いけれど
朝夕は涼しくて、
ようやく秋らしいいい季節になってきました。

今年は遅かった彼岸花も咲いて
一足遅い秋の空。
心地よいですね。

夏の疲れがあるけれど
食欲の秋、つい食べすぎてしまう
そんなときは、まずは
優しいご飯で胃腸を整えてあげましょう。

水曜日からの週替わり玄米菜食メニューは
車麩のカツです。

車型のお麩をおだしで煮て
コロモをつけてカツに仕上げ

自家製のお味噌やスパイスの効いた
トマトソースと、消化を助けてくれる
大根おろしの二色のソースで
食べていただきます。

お麩は低カロリー、低脂質なのに
高タンパク、ダイエットの強いミカタです。
なまった身体を掃除して
デトックスしましょう。

胃腸からポカポカ、
元気になりました。
次の日、お肌が艶々に!
肌荒れが治った!

と、嬉しい感想をいただく
10種の生薬と鶏ガラを煮込んだベースの薬膳スープ

10月の薬膳スープは、
ぼちぼち冷えや乾燥の気になる季節。
お腹から胃腸を温めて
お肌や肺、呼吸器に
潤いを与え、気を補うスープです。

ベースのスープに

鶏団子ににキノコやカボチャなど
季節のお野菜たっぷりに、
白キクラゲなど、お肌の乾燥を防いで
潤いを与えます。

デトックスのポカポカ美肌薬膳スープ。気を補い、ストレスから身を守り、季節の症状を和らげてくれます。

定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。

ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。 

テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、
どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。

申し訳ありませんが、
夫婦2人で静かに
営む店なので、対応出来ず、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事を考え、
4名様までのご来店をお願いさせていただきます。
(ご家族で赤ちゃんや小さなお子さん連れの方はご予約時にご相談ください。)

予約は12時まで.それ以降に
お越しの方は30分前にお電話にて
お席状況をお確かめください。

駐車場は8台分しかありませんので、
お車は一台、
お乗合せでお越しください。

策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
よろしくお願いします。

お待ちしております!!

#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳ランチ #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビランチ #ビーガンランチ #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食  #テイクアウト #蒲郡グルメ #ヴィーガンランチ
#酵素玄米 #寝かせ玄米

10ヶ月前

インドの伝統医学、
長寿の知恵、生命の科学と言われる
アーユルヴェーダ。

いつも不調だった私が
笑顔で元気でいられるのは
身体も心も魂も整える
免疫力アップさせる食べ方や生活習慣を保つ
アーユルヴェーダの健康法をずっと
実践しているから。
私の人生を変えてくれたアーユルヴェーダ。

そんなアーユルヴェーダを
蒲郡市のウェルネスイベントで
ご紹介していただけることに
なりました☆

この機会に蒲郡や近隣の地域の方にも
アーユルヴェーダを知っていただければ
幸せです!

【ひとねる祭】
10月6日 日曜日
蒲郡市保健医療センターにて
午前9時〜12時まで。

日本アーユルヴェーダ学会理事長で、
耳鼻咽喉科の名医でもある
北西剛先生がお越しくださり、

〜インド悠久の知恵から健康長寿の秘訣を学ぶ〜
“こころとからだ みんなつながりあって
健康長寿”
と題して、ご講演して下さいます。

いかにカラダとココロが繋がっているか、
日常の習慣の大切さなど、
アーユルヴェーダの知恵を
東洋医学、現代医学からみて
わかりやすくお話しくださいます。

そして、私も、アーユルヴェーダを
愛する同志@yoko3055さんと共に
アーユルヴェーダ体験として
ヘッド&イヤーのオイルトリートメントを
施術させていただきます。

北西先生のご講演(午前10時半から11時まで)と
私たちの施術(9時半から11時半)
会場は3階の医師会講堂です。
エレベーターもありますが
遠回りになるので
近くの階段をご利用いただくのが近道です。
受付にてご案内しています。

北西先生のお話が聴けるチャンスです!

なんと!北西先生のご講演は無料です(OvO)
頭と耳からスッキリ!癒しの
ヘッド&イヤーセラピー(こちらは1コイン500円
私の施術は店があるので11時までになります🙇‍♀️)

受付にて整理券をお配りしています。

講演会は席数に人数に限りがありますので
お越しの方は
メールayusesame@yahoo.co.jp
にてご連絡くださると幸いです。

(フォローされていない方や、非公開にされている方のDMは、表示されないようです。
その場合は、メールをお願い致します)

ヨガやアーユルヴェーダ、自然療法が
好きな方も、健康に興味のある方も
どなたでも!
とてもわかりやすく、
楽しくお話ししてくださいます。

北西剛先生 プロフィール
きたにし耳鼻咽喉科院長。医学博士。1966年、大阪府守口市生まれ。滋賀医科大学卒業後、病院勤務を経たのち、守口市で2005年にきたにし耳鼻咽喉科を開院。
守口市医師会副会長
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会専門医、
日本気管食道科学会専門医

アーユルヴェーダをはじめ
ヒーリング、ヨガ、栄養療法、ホメオパシー、波動など代替・統合医療なども治療に取り入れ、ホリスティックな診察、そして
患者様の話をしっかり聞き、
一緒に治療法を探っていく
“shared decision making”の考えを大切にしておられる、素晴らしい先生です。

先生のクリニック→https://kitanishi-ent.jp/
先生のお考えなどご紹介したサイト→https://kyorin-yobou.net/academy/interview/kitanishi.html

ひとねる祭1階会場では
他にもたくさんの健康に関する
催しもあります。

ぜひぜひ、お誘い合わせの上
お越しくださいね。

当日、ナチュラルキッチンせさみは営業しております。宜しければ、ついでにランチもどうぞ😆
(日曜日で混み合うこともありますので
ご予約、お問い合わせくださいね。)

#アーユルヴェーダ
#北西剛先生
#統合医療 #自然療法
#蒲郡 #ひとねる祭 #ウェルネス
#ウェルビーイング
#長寿の知恵
#ヨガ 
#健康 #ヨーガ
#ayurveda #yoga
#日本アーユルヴェーダ学会
#アーユルヴェーダのある暮らし
#蒲郡市 #蒲郡アーユルヴェーダ
#愛知アーユルヴェーダ
#愛知ヨガ

10ヶ月前