NEWS
なんとなーく、不調…
重い、怠い…疲れが抜けない…
それは、
毒素が溜まっている証拠。
究極の癒し、
インド5000年の知恵
アーユルヴェーダ。
スッキリデトックスして、
身体も心もふんわり、
軽ーくなりましょう。
施術は現在、土日と
第一、第四火曜日のみと
させていただいています。
ちょこちょこと、
お問い合わせをいただくのですが、
今月は28日の日曜日のみの空きになります。
申し訳ありませんが
来月は全て埋まってしまいました😢
また、キャンセルなどで
空きが出れば
お知らせしますが
気になっている方は
来週、28日、お早めに
ご予約くださいね^ ^
アーユルヴェーダ施術は
一日お一人のみ
14時半からになります。
初回はアーユルヴェーダの体質診断や
カウンセリング、健康相談も。
体質や症状に合わせた
数十種の薬草で作られた
スリランカの薬草オイルを
たっぷり使い方
頭から足の先まで
念入りにトリートメント。
ハーブのサウナで体の芯から
温めて発汗。
心地よく癒されながらも
身体に溜まった毒素を
しっかりと排泄します。
ご希望の方には、施術前後の
ボディチェックをしますが
多い方で体重が2.5キロ
体重はそう変わらなくても
体脂肪率は2%以上変わる方も。
不妊治療されている方も、
施術後はとても良い結果がとの
嬉しい報告もあります。
ボディセラピーの整体を
取り入れながらの
施術で、顔や体の歪みを整えながら
行います^ ^
リフレッシュしたボディを手に入れましょう。
なお、ボディセラピーヨガ、
個人レッスンは
水曜日午前、金曜日の午前、
午後もご予約いただけます^ ^
こちらはまだ、
少し空きもあります。
アーユルヴェーダは
3月はまだ空きもありますので
ご興味のある方は、
ayusesme@yahoo.co.jpまで、
お問い合わせくださいね。
#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーダサロン
#デトックス
#更年期障害の緩和
#冷え性改善
#癒し
#リラクゼーション
#ヒーリング
#ヨガ
#肩凝り改善
#腰痛改善
#顔の歪みを整える
毎日、寒いですね…
北風ピューピュー
急な冷えに
身体も心も疲れ気味
そんな身体が弱ったところに
邪気は容易に入り込みます。
少し食べ過ぎた時は、お粥やスープだけで
一日お休みさせてあげたり、
お野菜中心のお食事を
控え目に、心がけましょう。
さて、今週の玄米旬菜食ランチの
メインメニューは、
レンコン、人参、山芋のウナギもどき
です。
精進料理にもよく出てくる
メニューまですが、
すり下ろした根菜を
揚げて甘辛ダレで蒲焼き風に
仕上げました。
揚げたてがフワフワ、モチモチで
海苔の風味が香ばしく、とっても美味しいです。
お肌にも潤い、美肌を作ります。
胃腸を整え、繊維もたっぶり、
便秘解消、腸の大掃除。
ガンを予防し、コレステロールを
下げ、高血圧や動脈硬化を防ぎます。
咳や痰を鎮め、湿疹や肌荒れにも。
モヤモヤした気分をスッキリ
させてくれます。
本当の鰻も精は付きますが
消化が重く、6〜7時間かかると
言われています
こんな時は、ベジ鰻で
スッキリデトックスしましょう。
胃腸からポカポカ、
元気になりました。
次の日、お肌が艶々に!
肌荒れが治った!
と、嬉しい感想をいただく
10種の生薬と鶏ガラを煮込んだベースの薬膳スープ
1月は
身体に滋養と力を与え、内側から
元気になる、
代謝を上げ、水分を排泄、そこからくる
冷えを解消、お肌にツヤを与える
デトックス美肌スープ。
鶏ミンチにキノコや根菜、季節のお野菜たっぷり
生姜やジャガイモのすりおろし、自家製の味噌を効かせた、弱った
胃腸の調子を整え、
体の中から温まる冷え性改善、
免疫力アップの美肌スープ。
定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。
ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。
麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。
どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。
テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。
竹バガスエコのランチボックス、サイズ大きめ
なので、スーパーのカゴのような
大きなお持ち帰り用入れ物をお持ちくださいね。
駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
なお、夫婦2人で
営んでいますので、大人数は
対応できず、
グループのお客様は
4,5名さままで(子供、乳幼児含む)とさせていただきます。
また、お子様連れのお客様には
他のお客様へのご配慮いただけますよう、ご協力をお願い致します。
申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。
#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食 #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ヨガ #アーユルヴェーダ
#ヴィーガンランチ
#からだにやさしいごはん
年が明けてから
辛いニュースが多くて
そんな中、
2人の生徒さんから、年末に
セサミベイビーが産まれました!
と、報告してくださいました。
2人とも、アーユルヴェーダやヨガの生徒さんで
楽しく学んでくださったり
施術やヨガも受けてくださり
長いお付き合いの方たち。
2人とも今は遠方になり
オンラインでヨガを
受けていました。
独身のときからのお付き合いの方も。
大変な思いをしながらも
無事 誕生した赤ちゃんは
本当に天使のよう👼
セサミベイビー、もう20人近くになります。
姿勢が変わり、からだが楽に
自由になる
今のスタイルのボディセラピーヨガに
なってから、驚くほど
本当にたくさんの赤ちゃんが
授かるようになりました。
コロナの前までは
お母さんと一緒に産後ヨガも
行っていました。
私は子供がいないけれど
生徒さん達がこうして
嬉しいお知らせをいただくと
孫が増えていくようで
有難くて、本当に幸せ。
昨日はアーユルヴェーダの恩師が
逝去された報告でしたが
命は生まれ、そして
人生を全うして、
旅立っていく。
ずっと命は繋がっている。
陽は昇り、沈んでいく。
大きな自然の営みの中
私たちは生かされていることを
毎朝の日の出を見るたびに
感じます。
可愛いベイビーたちが
すくすくと、元気に育ちますように。
素敵な人生を歩んでいきますように。
笑顔が溢れる毎日でありますように。
感謝と祈りの日々を過ごしています。
#感謝
#祈り
#ボディセラピーヨガ
#アーユルヴェーダ
#自然に感謝
#生命
寒い日が続きますね。
お正月明け、不規則な生活や
美味しいものの食べ過ぎで
胃腸が弱っている方や
免疫力が落ちている方多いのでは。
せさみのからだに優しいごはんで
労わってあげましょう。
さて、今週の玄米菜食ランチの
メインメニューは、
豆とカボチャの春巻サモサ。
ほっこりカボチャに
スパイスをピリッと効かせたほのかな
甘みの小豆カボチャとムング豆を春巻で包んで、
インドのサモサ風に仕上げました。
外はサクッと芳ばしく、中はホクホク美味しい!
せさみオリジナルの自家製のお味噌や
スパイスを効かせたトマトソースで。
血行を良くして、
肩こりや冷えを解消します。
利尿作用で余分な水分を排出、ムクミや怠さを改善します。
滋養やミネラル、繊維たっぷり
体の大掃除をしてくれる、
麹から作った玄米味噌をトッピングした
無農薬の発芽酵素玄米、
サラダ、お惣菜の三種盛、豆乳と野菜のポタージュが
付いています。
翌日、お肌が艶々!
肌荒れが治った、
冷えが改善された、
元気になった、と、
たくさんの声をいただく、
薬膳スープ。
鶏ガラと十種の生薬、お野菜をコトコト煮込んだ
ベースのスープに
1月は
身体に滋養と力を与え、内側から
元気になる、
代謝を上げ、水分を排泄、そこからくる
冷えを解消、お肌にツヤを与える
デトックス美肌スープ。
鶏ミンチにキノコや根菜、季節のお野菜たっぷり
生姜やジャガイモのすりおろし、自家製の味噌を効かせた、弱った
胃腸の調子を整え、
体の中から温まる冷え性改善、
免疫力アップの美肌スープ。
定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。
ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。
麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。
どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。
テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。
竹バガスエコのランチボックス、サイズ大きめ
なので、スーパーのカゴのような
大きなお持ち帰り用入れ物をお持ちくださいね。
駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
なお、夫婦2人で
営んでいますので、大人数は
対応できず、
グループのお客様は
4,5名さままで(子供、乳幼児含む)とさせていただきます。
また、お子様連れのお客様には
他のお客様へのご配慮いただけますよう、ご協力をお願い致します。
申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。
#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食 #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ヨガ #アーユルヴェーダ
#ヴィーガンランチ
#からだにやさしいごはん
暖かいお正月ですね。
元旦から大きな地震があり
昨日も飛行場での事故もあり
年明けから心穏やかでない日々ですね。
被害に遭われた方々は
どんなに辛いお正月となってしまったことか。
一日も早く、少しでも、ご無事であるように
お祈りしたいと思います。
どんなもきも、健康が何よりも
大事、と思う今日この頃です。
年明け、ご馳走の食べ過ぎで
不調の方も多いのでは。
胃腸に優しく、
デトックス効果満点のせさみのランチでカラダを整えてくださいね。
4日からの玄米旬菜ランチのメインメニューは
大根と豆のステーキ。
胃腸に優しい大根をあまーく美味しく蒸して、
間に小豆、ジャガイモで
できた中具を挟んでハンバーガーみたいに
サンドしてコンガリ焼きました。
お味噌やスパイスの効いた
自家製のソースが美味しい。
弱った胃腸を整え、消化力を挙げてくれます
身体にたまった余分な水分を排泄し、
ムクミ解消便秘にもきく、
デトックスと美肌のヘルシー菜食ランチです。
そして、お勧めの美肌薬膳スープ。
ほんとに、温まって元気になります。
とってもお勧め
身体や心に染み渡って
温まる、癒しのスープです。
1月は
身体に滋養と力を与え、内側から
元気になる、
代謝を上げ、水分を排泄、そこからくる
冷えを解消、お肌にツヤを与える
デトックス美肌スープ。
鶏ミンチにキノコや根菜、季節のお野菜たっぷり
生姜やジャガイモのすりおろし、自家製の味噌を効かせた
胃腸の調子を整え
体の中から温まる冷え性改善、免疫力アップの美肌スープ。
お腹から温めて
弱った胃腸を整えて
身も心もスッキリ軽く
消化力や免疫力を上げてくれる
薬膳スープです。
定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。
ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。
麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。
どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。
テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。
竹バガスエコのランチボックス、サイズ大きめ
なので、スーパーのカゴのような
大きなお持ち帰り用入れ物をお持ちくださいね。
駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
なお、夫婦2人で
営んでいますので、大人数は
対応できず、
グループのお客様は
4,5名さままで(子供、乳幼児含む)とさせていただきます。
また、お子様連れのお客様には
他のお客様へのご配慮いただけますよう、ご協力をお願い致します。
申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。
#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食 #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ヨガ #アーユルヴェーダ
#ヴィーガンランチ
#からだにやさしいごはん
🎍明けましておめでとう御座います🎍
今年も宜しくお願い致します🙇♀️
皆さまの笑顔と健康を
お祈りします^ ^
年明けは4日からの営業になります。
お待ちしております。
#元旦 #今年もよろしくお願いします
#初日の出 #感謝
#朝日 #お正月
#年明けは4日から
#辰年🐲
今年もたくさんのご来店を
ありがとうございました。
ご愛顧いただき、心より感謝致します。
おかげさまで
本日、28日、ナチュラルキッチンせさみ&
ヒーリングルームセサミとも、
年内の営業を終了させていただきました。
年明けは4日からの営業になります。
来年も何卒
よろしくお願い申し上げます。
皆さま、良いお年をお迎えください💕
1年以上前いよいよ冬らしい寒い朝
身体もお腹もキュッと固まりますね。
急な気候の変化、
身体のバランスも乱れがち
そんなときは
せさみのからだに優しいごはんで
癒してあげてくださいね。
今週の玄米旬菜ランチの
メインメニューは
切り干し大根のアゲさんコロッケ 豆乳ソースです。
切干し大根の煮物と、マッシュした
ジャガイモをお揚げで包んで こんがり
コロッケ風に焼き上げました。
豆乳とキノコのソースで。
切干し大根は栄養たっぷり。
・高血圧予防・筋肉弛緩作用
・余分なナトリウムを排出する
・利尿作用・むくみ防止
・疲労回復 ・便秘解消・美肌効果
・動脈硬化予防・不溶性食物繊維にガン予防効果
・食欲増進・冷え性予防・エネルギー代謝促進
・疲労回復・健康な皮膚、髪、爪の成長促進
と、生の大根の何倍もの効果や効能が
身体と心を癒してくれます。
胃腸からポカポカ、
元気になりました。
次の日、お肌が艶々に!
肌荒れが治った!
と、嬉しい感想をいただく
10種の生薬と鶏ガラを煮込んだベースの薬膳スープ
10月の薬膳スープは、
ぼちぼち冷えや乾燥の気になる季節。
お腹から胃腸を温めて
お肌や肺、呼吸器に
潤いを与え、気を補うスープです。
ベースのスープに
鶏団子ににキノコやカボチャなど
季節のお野菜たっぷりに、
白キクラゲなど、お肌の乾燥を防いで
潤いを与えます。
デトックスのポカポカ美肌薬膳スープ。気を補い、ストレスから身を守り、季節の症状を和らげてくれます。
定番のベジバーグはお豆腐とオカラ
ヒジキなど、腸の大掃除のデトックスバーグ
自家製のお味噌のソースが決め手です。
ランチのご飯は無農薬の発芽酵素玄米。
モチモチの美味しいご飯は
熟成発芽して、消化吸収しやすい
ミネラル、ビタミン、繊維たっぷりの、
体を掃除してくれます。
麹から手作りの味噌や発酵調味料、
お米から発酵させた豆乳ヨーグルトなど
腸内環境を改善して整える
自家製発酵食もふんだんに使っています。
どのランチも1,200円、
ベジバーグのお子様ランチは750円です。
テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1,100円、
お子様ベジバーグ弁当750円
受け渡しは14時過ぎまでになります。
事前にお電話にてご予約ください。
竹バガスエコのランチボックス、サイズ大きめ
なので、スーパーのカゴのような
大きなお持ち帰り用入れ物をお持ちくださいね。
駐車場は8台分しかありませんので、お車は出来るだけ一台のお乗合せでお越しください。
策の内側店の前のスペースにご駐車ください。
なお、夫婦2人で
営んでいますので、大人数は
対応できず、
グループのお客様は
4,5名さままで(子供、乳幼児含む)とさせていただきます。
また、お子様連れのお客様には
他のお客様へのご配慮いただけますよう、ご協力をお願い致します。
申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。
#からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス #アーユルヴェーダごはん #自然食 #テイクアウト #蒲郡グルメ
#酵素玄米 #寝かせ玄米
#ヨガ #アーユルヴェーダ
#ヴィーガンランチ
#からだにやさしいごはん
寒くなってきて
首や肩がガチガチに。
今のテーマは顎関節。
顎の力が抜けなくて、
口が開かない、ガクガクする。
実は姿勢からきています。
右側の顎関節が開きにくい方が多くて、
顔が歪んでしまっています。
パソコンやスマホ
反り腰や猫脊
顎が前に出て、顎関節がずれて
上と下の奥歯がぴったり重なってしまって
いる方がほとんど。
骨盤が正しい位置で
腰や首がすっと伸びていたら
顎関節は整って緩みます。
エラが張っている方は
歯を食いしばってしまっています。
奥歯がくっ付いていると
そこから歯周病に。
数年前のアーユルヴェーダ学会で
歯科医の先生が姿勢を直してから
歯の治療をするのが正しいと
成果をあげられていて、
たくさんの症例を出されていて、
その通りだと思いました。
肩周りや顎や胸、上半身は
びっくりするくらい、無意識に
力が入っています。
そして、ものすごく癖が強い。
骨盤や姿勢を正しい楽な位置に
治してあげて、
顎を緩めてあげると
首や肩にも力が入りにくく
楽になります。
アーユルヴェーダの施術でも
顎関節や咬筋を緩めるのですが
頬がキュッとしまって
顔の歪みがなくなり、
顎周りやフェイスラインがスッキリします。
骨盤の歪みや反りが背骨や
身体の歪みになり、痛みを作り出します。
慢性的な酷い腰痛、股関節や膝などの
痛みのある方が
うちに通い出して
痛みが本当になくなり、
驚かれて、喜んでくださっています。
私の学ぶA-yogaは宮里藍さんや劇団四季などのトップパフォーマーの
トレーナーだった山本邦子さん主催の
正しい関節のや身体の動き、感覚を
運動力学やリハビリテーションなどから
育てる動作教育。
そして、アレクサンダーテクニークは
身体の不必要な緊張を手放していくボディワーク。それは頭・首・胴体の位置や関係が重要になります。
それらを組み合わせた
他にはない独自のセラピーで
身体と体幹を整え、
インナーマッスルの力を最大限に
引き出します。
セサミのボディセラピーヨガは自分を知り
向き合って、歪みを改善し
美しい姿勢と不調のない
心身になるための
ボディワークです。
新しい年、新しい身体を手に入れてみませんか。
#ヨガ #ボディセラピー
#自分で身体を整える
#アレクサンダーテクニーク
#アレクサンダーテクニークヨガ
#A-yoga #顎関節症
#顎を緩める
#痛みのない体
#肩こり改善 #首の痛み改善
#腰痛改善 #肩の痛み改善
#股関節痛改善
#膝痛改善
#骨盤矯正
#姿勢改善
#生理不順改善 #生理痛改善
#更年期障害の緩和
#アンチエイジング
#美しい姿勢
#インナーマッスル
年末が近づいて、慌ただしくなってきましたね。
忙しさや、忘年会など、胃腸は乱れがち
美味しく食べて
身体の中から元気になる、
自然治癒力を高め、免疫力もアップする
せさみのランチ!
食べて元気になりましょう。
旬の地元野菜を中心に
海藻や豆、
発芽酵素玄米や自家製の発酵食品で
身体の大掃除。
お料理には、もちろん、
添加物や化学調味料、冷凍食品も不使用です。
お休み明けの
今週の菜食ランチのメインメニューは、
旬菜春巻きパイ みぞれソース。
サツマイモにカボチャ、
きのこに茄子
などたっぷりのゴロゴロ季節
のお野菜を春巻きの皮で包んで
パイのようにサクサクにあげました。
大根おろしを葛であんかけに、
とろーりなんともおいしいソースです。
たまった毒度を排泄し、
胃腸を整え、消化力をあげてくれます。
便秘も解消、美肌とデトックスメニューです。
せさみの一番お勧め、
お腹からポカポカ、元気になった。
翌日の身体や
お肌が違う!と評判です。
10種の生薬と鶏ガラを煮込んだ
ベースの薬膳スープ
12月は里芋と海老と鶏のお団子に
山芋とろろをふんわりとトッピング。
私の一番好きなスープです。
乾燥や冷えも気になる
この季節、薬膳スープがとっても効きます
スッキリと胃腸を整え、
お肌や肺を潤してくれます。
身体の中から美しくなる
美肌薬膳スープです。
鉄板の熱々、
オカラやヒジキ、お豆腐で作った
デトックス効果抜群の
ベジバーグも大人気です。
うちの自家製のお味噌の甘辛ソースが
決め手です。
どのランチも1,200円。
お子様ランチは、ベジバーグとミニおにぎり、お惣菜、サラダにお野菜スープが着いて、750円。
土鍋で煮込んだ玄米のお粥にカボチャや人参などを入れた
離乳食もあります。
テイクアウトもございます。
発酵薬膳玄米菜食弁当2種、薬膳スープ弁当、どれも1100円
お子様ベジバーグ弁当750円
薬膳スープ単品は800円です
受け渡しは14時過ぎまでになります。
ぜひぜひ、お待ちしております。
なお、駐車場は店の前、柵の内側
8台分しかありませんので、
お乗合せでお越しください。
当店でのお待ち合わせは
ご遠慮ください。
重ねて申し訳ありませんが
夫婦2人で
のんびり営業しておりますので、
大勢のお客様は対応出来ず、
グループの方は4〜
5名さままで(お子様、乳幼児含む)とさせていただきます。
何卒ご理解をお願いいたします。
#身体の中から美しく #からだに優しいご飯 #薬膳 #薬膳スープ #玄米菜食 #発酵食品 #蒲郡 #蒲郡ランチ #蒲郡グルメ #マクロビ #ビーガン #デトックス
#寝かせ玄米 #酵素玄米 #アーユルヴェーダごはん #ヨガごはん #自然食 #テイクアウト #健康食 #健康ごはん